厳冬期のランニング御用達のSKINS(スキンズ)A200 サーマルロングタイツ

シェアする

昨日、一昨日と20キロの朝ラン。

天気予報の気温は1度でしたが、コース途中の橋にはうっすらと氷が張っておりました。そして、帰宅してウェアを脱ぐと、なんと汗が凍って霜になっていました。寒いはずです。

僕は無類の暑がりで寒がりなので、常にランニングウェアに頭を悩ませております。寒いからといってたくさん着こんでも、走っているうちに暑くなり、しかも重いとくれば機能的にもNGなものが多いんですよね。

ということで2年ほど前に出会ったのがSKINS(スキンズ)A200 サーマルロングタイツ。

以来、厳冬の寒い季節にはランニングウェアとして手放せない存在になっております。

ランニングには十分すぎる保温性

SKINS(スキンズ)A200 サーマルロングタイツの特徴は、裏側に細かい起毛処理が施され、保温性に優れている点です。僕はこのタイツは気温が0℃に近い状態で使っていますが、保温効果にはとても満足しています。

逆に気温が5℃以上になると、僕にとっては暑いと感じることが多いので、5℃以下に下がった時に穿くようにしています。ただし、このあたりは個人差が大きいと思いますので、あくまでも参考程度ということで。

ちなみに、僕は厳冬期の3000メートル級の登山で使用。-15℃の状況でも保温性は大満足でした。もちろん、登山パンツの性能も大きく影響しておりますのでご参考まで。

通気性や速乾性も問題無し

もちろん、極寒の中をランニングしても、汗をかいてしまうのは仕方ないことです。なので、いくら保温性に優れていても、汗を逃がしてくれないウェアは僕にとってはNG。

SKINS(スキンズ)A200 サーマルロングタイツは、汗をかけば水分を外に排出し、即座に乾いてくれる機能も十分備わっていますよ。この点は僕が最も重要視する点ですからね。

SKINS(スキンズ)らしいコンプレッション効果

SKINS(スキンズ)と言えば、コンプレッション(加圧)効果が売りのブランドなのですが、このメーカーは強過ぎない適度な圧迫具合が多くの人に支持されているようです。僕も程々の圧迫感が好きなので、タイツ以外にもふくらはぎ用のカーフスキンも愛用しております。

最近少しランニングの疲労が溜まっています。先日の43キロペース走、56キロ走、30キロ走、43キロ走と、週1ペースで長距離走が続いたのが原...

で、SKINS(スキンズ)A200 サーマルロングタイツも実際に着用してみると程良い圧迫感、走ってみても嫌な抵抗感もないのが好印象です。

もちろん、コンプレッション(加圧)効果についても、走った後の疲労感は十分軽減されているように思います。

体にフィットしたウェアの方が走りやすい

真冬になると、ジャージやナイロンのウェアを着て走っている人ばかりが目立つんですよね。僕も以前はそんな感じだったんですが、ランニングウェアは極力体にフィットしていた方が圧倒的に走りやすい。

特に脚部はウェアがバタつくと結構な抵抗が生まれますからタイツの方がいいですね。短い距離をジョギングするならジャージでもいいんですけどね。

欠点は使用できる期間が短いこと

僕は冬の中でも最も寒い時期に使っているので、活躍する期間が短い点が欠点といえば欠点。まぁ、これは商品が悪い訳ではないんですけどね。

なので、コスパはあまりよろしくない。ただ、住んでいる地域や個人差によって評価は変わると思うので、僕に限っての話し。

でも、例え年間1カ月程度しか使わなくても、とても重宝しているので良しとしています。

最後に

ということで、今日はSKINS(スキンズ)A200 サーマルロングタイツのご紹介でした。こいつのおかげで冬のランニングが快適になったことは言うまでもありません。

冬のランニングウェアでお悩みの方はお勧めです!

スポンサーリンク
336×260
336×260

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336×260
TOPへ